top of page

11月5日は「津波防災の日」

東日本大震災を教訓に津波対策を総合的に推進するため、11月5日は「津波防災の日」として

定められたました。『津波防災の』意識を高め、適切な避難行動を定着させるべく、「津波防災の日」にあわせた津波防災訓練の推進等の普及啓発を実施している所です。

緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごく僅かであり、その短い間に、慌てずに身を守るなど適切な行動をとるためには日ごろからの訓練が重要です。

このことから、平成20年度より緊急地震速報の全国的な訓練を年2回実施しており、毎年第2回目の訓練は、国の機関や地方公共団体のほか、学校、民間企業等や個人にも幅広く呼びかけて実施しております。

いざという時の防災グッズのご準備はいかがでしょうか?

 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 SAN BOUSAI LTD. All Rights Reserved.

bottom of page